海外で働くエンジニアが教える、3ヶ月で実践的な英語を勉強する方法。
ベトナムにもキャバクラのようなお店があって(なぜかカラオケと呼ばれている)、日本人向けのお店であれば日本語を話せるおねーさんが多い。もちろん完璧ではないがその場を楽しむ分には充分にコミュニケーションをとることができる。
そこで驚くのは、どのくらい日本語を勉強したのかと尋ねると、だいたい「3ヶ月勉強しました」とか「6ヶ月勉強しました」という回答が返ってくることだ。
比較的難しいはずの日本語をその程度の勉強期間で仕事で使っているというのは衝撃的だった。
僕にとっては学習するのが簡単といわれる英語ですら、中・高・(大)と費やしてきたにも関わらず、全く話せる自信がなかったから。
あれから数年、英語でベトナム人エンジニアと直接やりとりができるようになった今、自分の英語の勉強方法はなんだか遠回りだった気もする。
結局、カラオケのおねーさん方は仕事で使うための日本語に特化して勉強しているはずなので、同じように自分であればIT業界に特化した英語を学べばもっと短期間で英語を使って仕事ができるようになっていたのではないかと思う。